シングルマザーの三兄弟国公立医学部現役合格日記

この春、二人の兄に続いて末っ子の三男が某国立大学医学部に入学。でも一番驚いているのは母親の私。なんでお前たちが現役で医学部に受かるんだ?三人三様のドタバタの医学部受験を振り返って。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

理科大そして、早稲田の先進理工

理科大の一般入試は、数学、英語、理科一科目

長男は得意の物理を選択しました


センター利用で受かるつもりでしたから、もちろん対策は一切していません

それでも、赤本を急いで購入、2~3年分ぐらいは解いたのでしょうか


試験はまぁ手応えはあったようで、終わったあとも、多分大丈夫と落ち着いていました


数日後、無事合格がわかり、これで浪人させずにすむと、ホッとしたことを覚えています


早稲田は、先進理工の生命医学科を受験しました

問題は難易度が高く、父に言わせると英語は博打のような悪問、長男は理科の問題ははもはや解かせる気がないのかというぐらいの難しさだと言っていました


でも、合格最低点も低いので、難問は解けなくても、他で落とさなければ可能性はあります

長男はやはり医学部は自信がなかったのでしょう、このころ

あーどうしても、早稲田には受かりたい❗️

と、口癖のように言っていました


早稲田の入試は2月16日

私はこの日、亀戸天神にお参りに行きました

いても立ってもいられないという気持ちでした

退院後体調はかなり回復していましたが、長期間の休職中で、復職は受験の終わる4月にするつもりでした

なので、やることがなくて暇だったというのも理由です

湯島天神に行って、センターがあまり良くなかったので、今度は亀戸にと思ったのかも…

祈祷してもらって、名前入りのお守りもいただいたと記憶しています


長男は試験からかえって、さっそくパソコンに張り付いて、ネットの情報を見ていました

早稲田は受験生もおおいので、いろんな書き込みがすぐ上がります

今年の問題がどうとか、答はこうなんじゃないかとか

真偽のほどははっきりしませんが、そういう情報でも見ないといられないぐらい、不安だったのではと思います


おじいちゃんとは、さっそく答えあわせをし、英語は6割近くできたと

あの難しい問題でこれだけできれば絶対大丈夫

と父は言ってましたが、英語だけできてもね~

と私はやっぱり、早稲田は無理なんじゃと心のなかで思っていました



うーん、落ちても受かってもおかしくないな

長男はそういって、割にスッキリした顔で次の本番、医学部受験に望みます